「 飼い方 」 一覧
-
-
カタツムリの餌は何!葉っぱの種類は?野菜も食べる?飼い方と注意点!
その昔は、あじさいが花咲く梅雨の時期、雨上がりにカタツムリを多く見かけたものですが、最近はカタツムリに遭遇することも減ってしまった気がします。 それでも子供たちは、「カタツムリがいた!」って喜んで捕ま ...
-
-
ダンゴムシの餌は何?落ち葉・野菜・何でも食べる?飼い方と注意点!
今回は、子供たちが大好きな「ダンゴムシ」について、餌は何を食べるのか?、飼い方や注意点などを探っていきたいと思います。 というのも、どうやら子供たちの中で「ダンゴムシ」がブームになっているようで、所謂 ...
-
-
鈴虫が鳴く季節はいつ?鳴き声の違いと鈴虫の上手な飼い方!
夏の厳しい暑さも一段落し、すぅーと涼しい風と、どこからか聞こえてくる「鈴虫」の風情ある鳴き声に、季節の移ろいを感じる。 どこか懐かしい、夏の終わりの風景です…。 街の緑は少なく、自然に生息する鈴虫の鳴 ...
-
-
バッタの餌は何!草の種類は?野菜や果物も食べる?飼い方と注意点!
公園の草むらや近所の畑などで捕まえられるバッタは、子供たちに人気の昆虫!。 我が家の息子たちも、幼稚園~小学校低学年ころまで、友達と遊びに出かけてはバッタを虫カゴ一杯に捕まえて帰ってきたものです。 「 ...