季節の行事 柚子湯の作り方!柚子は丸ごと入れる?残り湯は洗濯など再利用できる? 12月に入り、寒さが一段と身に染みてきました。こんな時、暖かいお風呂がとても恋しくなりますが、冬至には柚子湯ですね。毎年我が家も、冬至には柚子湯を作って入っています。ところで、柚子湯の作り方ってご存知ですか?丸ごと入れるだけでなくそれ以外に... 2019.12.05 2024.03.28 季節の行事
暮らし セーターは洗濯するとなぜ縮む?原因は?セーターの縮みの直し方! 秋冬から春先にかけて、寒い季節のお洒落に欠かせないアイテム「セーター」。暖かなカシミアのセーターが、だいぶお求めやすい価格になってきたのが嬉しかったりします♪。ほんと、セーター1枚着るだけで、ほっこり暖かくなりますものね。ただ、セーターの難... 2018.12.17 2023.11.27 暮らし雑学
暮らし 靴下の臭い!原因はモラクセラ菌?においの取り方・防ぐ方法は? みなさん、ご家族の毎日の洗濯お疲れ様です!。近頃はやっと秋めいてきましたが、天候が不順な日が続くこともあって、毎日の洗濯に頭を悩ませている方は私だけではないと思います。とくに気になるのが、使用した「靴下」の鼻が曲がりそうな?いや~な臭い!。... 2018.10.05 2019.07.04 暮らし