2019-03

暮らし

ナメクジの侵入経路!どこから入ってくる?駆除・退治・対策方法は?

キッチンや浴室など、突然遭遇するたび驚かされるナメクジ。湿気の多い梅雨~夏の時期は、ナメクジとの遭遇率も格段にアップしますよね。ヌメヌメとしたなんとも気持ちの悪い姿に、背筋が凍る思いをされる方も多いのではないでしょうか。私もナメクジは、ホン...
暮らし

洗濯物のカメムシ対策!時期や特徴、カメムシの卵がついた時は?

毎年春から夏にかけ、ベランダなど外に干した洗濯物に、乳白色や茶色いゴマ粒のようなものが塊でつくことがありませんか?。初めて見たときは驚きますし、ティッシュで払おうにもなかなか取れてくれません。その洗濯物についた粒々の正体は、全国的に大量発生...
季節の行事

潮干狩り!持ち物・服装・時間帯の注意点!道具は100均でも揃う?

だんだんと暖かな日が続くようになりましたね。この春は、ご家族で「潮干狩り」を楽しんでみたいな~という方も多いのではないでしょうか。いざ潮干狩りがはじまれば「子供に負けてられないぞ!」と、夢中になってしまう自分を想像してしまいますね。家族一丸...
暮らし

ドライアイスが早く溶ける捨て方!流しに置く?お湯をかけると危険?

魚介類や生ものが送られてくる際や、アイスを買った時などに保冷剤として入っている「ドライアイス」。食材の鮮度を保ったり、溶けないようにするためにはとても便利なのですが、ドライアイスの捨て方に困ってしまったことはありませんか?。実際、我が家でも...
仕事

自分の会社の呼び方!当社や弊社の使い分け、社内やメールの場合は?

社内の会議やプレゼン資料、取引先へのメールなど、ビジネスシーンで「当社」「弊社」「自社」など、自分の会社の呼び方を迷ったことはありませんか?。「この表現で合っているのか」「相手に失礼にならないか」など、言葉の使い分けに悩む場面は多いものです...