2018

カラダ

みかんを食べると風邪予防!みかんの栄養には風邪を治す効果も?!

冬の美味しい果物、「みかん」。毎年冬になるとダンボール箱買いして、常備しているという方も多いのではないでしょうか。皮も手で剥けるので、家族団らん、リビングでテレビを見ながら食べるのにもってこいな果物ですよね。みかんには、「ビタミンCが豊富」...

おでんを家庭で美味しい作り方!秘訣は具材の並べ方!?

秋から寒い冬の食べものとして、家庭で食べるおでんも人気ですよね。具材とスープさえ準備できればOKで気軽に出来る料理ですし、美味しいおでん鍋を囲みながら家族の会話も楽しくなりそうです。パパのお酒のアテにピッタリですしね。暑い夏が過ぎた頃から、...
カラダ

食べ過ぎてお腹が苦しい時の対処方法!何がいい?飲み物?体勢?

美味しいモノが目の前に並ぶと箸がとまらなくなるし、食べ放題のお店では「元をとるぞ!」とばかりについつい食べ過ぎてしまいます。さらに毎回後悔するのが、「唐揚げメガ盛り完食で半額!」なんてメニューをみるとチャレンジ精神に火がついて、結果お腹が苦...

焼肉はお肉を裏返すタイミングでもっと美味しくなる!

8月29日は、「8(焼き)29(肉)」の語呂合わせに引っ掛け、焼き肉でスタミナをつけて夏バテをやっつけてもらおうと、全国焼肉協会が1993年に「焼肉の日」に制定したのだそう。この日は、全国焼肉協会の加盟店などでは、食べ放題サービスなども展開...