生活の教えて!知りたい!に役立つ知恵袋サイト

教えて!知恵袋

カラダ

ノンアルコールでも酔うのか?酔った時のような現象「空酔い」が起きる原因は?

更新日:

「ノンアルコール飲料」は、妊娠中や、車を運転する方、飲みたいのに飲めない!という多くの方から需要がある、アルコール飲料にも劣らないほどの人気飲料です。

最近では様々な種類のノンアルコール飲料が売っていて、見た目や味も、まるで、本物のアルコール飲料を飲んでいるかと思ってしまうほどの、完成度の高いものが多くあります。

もちろん名前の通り、「ノンアルコール飲料」は現在、国内メーカーから販売されているほとんど全てが、飲酒運転の防止などのために、アルコール度数が0.00%の表記付きの、全くアルコール度数が入っていないものが販売されています。

ですので、運転される方も安心して楽しむことができますね。

しかし、驚くことに、ノンアルコール飲料を飲んだはずなのにアルコールを飲んだ時のように酔う、「空酔い」という現象を起こす方が多くいるのです。

アルコールが入っていないノンアルコール飲料で、本当にお酒を飲んだ気分になってしまうなんて、とても不思議ですね。

今回は、「ノンアルコール飲料」について、さらに、酔う現象「空酔い」が起きてしまう原因など、詳しくご紹介していきます!。

スポンサーリンク

 

「ノンアルコール飲料」とは?アルコールはホントに入っていない?酔うことはない?

日本では、アルコールの含有量が1%以上のものを「アルコール飲料」と定められています。

そのため、アルコール含有量が1%未満のもの全てを「ノンアルコール飲料」と扱うとしても特に問題がないということになります。

ですが、現在では、日本のメーカーが販売しているノンアルコール飲料のほとんど全てが、飲酒運転や未成年飲酒などの犯罪の防止のために、パッケージに、アルコール度数0.00%と記載されているので、全くアルコールが入っていないものとなっています。

しかし、国内外で販売されているノンアルコール飲料や、国内でも飲食店などで作って出されるノンアルコール飲料は、1%未満のアルコールが含まれている可能性も考えられるので、必ず、ご確認をされて下さいね。

また、0.00%のノンアルコール飲料であっても、あくまでもお酒を飲むことが法律で許されている20歳以上の方のために作られているものですから、未成年の方がノンアルコール飲料を飲まれることは、お控えくださいね。

スポンサーリンク

 

「空酔い」とは?どんな現象が起きるの?

日本国内メーカーが作った、全くアルコールが入っていないノンアルコール飲料を飲んだのにも関わらず、酔うような症状が出てしまう現象を「空酔い」と言います。

「空酔い」が起きると、人によって起こる現象もそれぞれですが、多くの方が起きる現象が、「気分の高揚」です。

アルコールのお酒を飲み、酔うと感じる「なんだか気分がいいなぁ、楽しいなぁ」といった気分です。

またその他の現象として、

・顔のほっぺの辺りがほのかに赤くなる

・からたがポカポカする

などアルコールを飲んだ経験がある方が、1度は感じるようなものが挙げられます。

スポンサーリンク

 

どうしてノンアルコール飲料でも酔うのか?「空酔い」が起きる原因は?

「空酔い」が起きる原因として考えられているのが、「プラシーボ効果」と呼ばれる脳が錯覚をおこしてしまう現象です。

つまり、ノンアルを飲んだ人の脳が、「本物のアルコールを飲んだと錯覚してしまう」のが原因です。

アルコールを飲んだと錯覚をしてしまった脳が、アルコールを飲んだときの記憶を蘇えらせて、人の体内で同じ事を再現させようとするのです。

もちろん、アルコール飲料を飲んだことがある人すべてが、ノンアルコール飲料を飲んで「空酔い」が起きるわけではありませんよ。

また、酔う時と同じような症状が出たとしても、実際にアルコールは全く摂取していないので、運転中などの、呼気検査でアルコールが感知されることもないです。

この「プラシーボ効果」という現象が起きるのは、いくつか理由があります。

 

「プラシーボ効果」という現象が起きる理由

①ノンアルコール飲料をアルコールの代わりとして飲んでいるから

飲みたいのに飲めない!という状況におかれたときに、飲むことが多いのがノンアルコールですね。

つまり、アルコール飲料を飲んだ時のような、ほどよく酔うときと同じような、気持ちよくなれる感覚を味わいたい!という期待を持って飲む人が多くいるということです。

ですから、脳が錯覚をおこす「プラシーボ効果」という現象が起きるのにも納得ができますね。

②ノンアルコール飲料のクオリティがとても高いから

とにかく最近のノンアルコール飲料は、香り味も本物のアルコール飲料と変わらない完成度の高いものばかりですね。

また、品揃えも大変豊富で、ノンアルコールビール他にのノンアルコールワインやカクテル、スパークリングワインといったアルコール飲料とほとんど変わらないような種類が、スーパーなどでも売られているのを目にします。

そんな本物のアルコール飲料にも劣ることのない、ノンアルコール飲料ですから、

脳が誤認識をおこしてしまい、酔うときと同じ感覚になる「プラシーボ効果」の現象が起きるのですね。

スポンサーリンク

 

まとめ

・アルコール度数0.00%のノンアルコール飲料を飲んだ場合にも関わらず、「空酔い」と呼ばれる、酔う時と同じのような現象が起きる方が多くいます。

・日本のノンアルコール飲料の定義はアルコール度数1%未満のものを指します。

しかし、現在、日本国内メーカーが作って売られているノンアルコール飲料のほとんど全てがラベルにアルコール度数0.00%と記載されている、全くアルコールが入っていないものとなっています。

・ノンアルコール飲料を飲んで「空酔い」をした人の多くが起こす現象は、アルコール飲料を飲んで酔うときに感じられるような「気分の高揚」です。

これは、アルコール飲料を飲んで、気分よく酔ってしまうといったような感覚です。

・「空酔い」が起きる原因として、「プラシーボ効果」と呼ばれる現象が考えられる。

これは、脳が、ノンアルコール飲料を飲んだのにも関わらず、本物のアルコール飲料を飲んだと錯覚を起こしてしまい、酔うときに感じられるような現象が起きてしまうからと考えられます。

いかがでしたか。

「空酔い」は、脳までも騙してしまう「ノンアルコール飲料」のクオリティの高さを改めて、感じさせられてしまう現象でしたね。

全くアルコールが含まれていない、ノンアルコール飲料でアルコール飲料を飲んだようなほろ酔い気分を感じることがあるなんて、なんだか得したような感じもしてしまいますが、体内には全くアルコールは摂取されていませんので、安心してお飲みになっていただけたらと思います!。

スポンサーリンク

-カラダ
-, , , ,

Copyright© 教えて!知恵袋 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.