土用の丑の日には「うなぎ」ということで、この日ばかりは少し奮発してうなぎの蒲焼きやうな重を食べられるご家庭も多いと思います。
しかし、美味しいうなぎをつまみに「一杯」楽しむにしても、骨煎餅・肝焼き・白焼きなどもありますが、「うなぎのお刺身」は滅多に食べられないと思いませんか?。
うなぎは脂がのって美味しい魚。お刺身で食べたら、美味しいに違いありませんよね。
うなぎのお刺身は、なぜ滅多に食べられないのでしょうか?。その理由を一緒に探っていきましょう。
スポンサーリンク
うなぎのお刺身が滅多に食べられない理由!
たとえ地元で有名な鰻屋さんでも、うなぎのお刺身を滅多に食べられない理由は「うなぎには毒がある」ことに尽きます。
ふぐ(河豚)や毒きのこのように、動物や植物の中には毒を持っている種がありますよね。
調理法を誤ったり間違って食べれば、命を落とす危険に晒されることが十分ありえることはご存じの通りですが、うなぎにも「血清毒」とも呼ばれる「イクチオヘモトキシン」というたんぱく質の毒が、血液(血清)に含まれているのです。
ウナギ目に属する穴子(アナゴ)・ウツボ・鱧(ハモ)などもお刺身で食べることがないのも、うなぎと同様に血液(血清)に毒が含まれているのが理由。
お刺身などうなぎを生で食べることは、誤って血液(血清)を口にし、毒をカラダに摂り入れてしまうリスクが高いことから普通は避けられているのです。
幸いにもこの血清毒は、60℃以上で5分間以上加熱調理することで完全に毒性を失います。つまり、焼いたり蒸したりして私たちが普通に食べている鰻のスタイルであれば、毒に侵される心配はまずありません。
うなぎをお刺身で食べると?
うなぎの血液(血清)に含まれる、血清毒と呼ばれる「イクチオヘモトキシン」というたんぱく質の毒は、ふぐ(河豚)の毒のように「食べると命に係わる」というほどの猛毒ではないとされています。
うなぎの血液を大量に摂り込んでしまった場合、
ウナギの新鮮な血液を大量に飲んだ場合、下痢、嘔吐、皮膚の発疹、チアノーゼ、無気力症、不整脈、衰弱、感覚異常、麻痺、呼吸困難が引き起こされ、死亡することもあるといわれている
と紹介されています。正確にはわかっていないとされる「致死量」もおよそ1ℓ程といわれます。
うなぎをお刺身で沢山食べようとも、なかなか1ℓもの血液を摂ることは考えられませんから、命に係わる心配は少ないとはいえるでしょう。
ただし、当日の体調など万一のことを考慮すれば、うなぎをお刺身など生で食べるのはリスクがあるので、お刺身で提供しないというお店の判断は賢明なものといえるでしょう。
もっとも、うなぎが名物な静岡県では、浜松を中心とした鰻料理専門店の中で、手間暇かけて「完全血抜き」して安全にうなぎをお刺身で提供するレアなお店もあるようです。
スポンサーリンク
うなぎのお刺身はどんな味?!
うなぎが名物な静岡県で極々一部のお店でのみ提供されているという、うなぎのお刺身とはどんな味なのでしょうか。
うなぎのお刺身の美味しさは、想像に違わず絶品のようです。
見た目や味わいは、ふぐ(河豚)のお刺身に似ているものの、うなぎのお刺身の方が旨味があって美味しいとの感想が多く聞かれ、その食感は「鯉の洗い」に似ているといいます。
もちろん、味覚は人によって違いますから「うなぎのお刺身はどんな味?」については、ご自身の舌で確かめるべくチャレンジしていただければと思います。
とはいえ、たとえ天然のうなぎが獲れたとしても、素人が興味本位でうなぎを捌いてお刺身にするのは諦めるのが賢明。
誤って血液(血清)から毒を口にしてしまうのはもちろん、血液(血清)を手で触れるだけでも炎症が引き起こされるリスクが非常に高いとされています。
スポンサーリンク
うなぎの毒は捌くときも危険!?
致死量とされるうなぎの血液1ℓをお刺身から摂ることは考えづらいので、たとえうなぎをお刺身で食べたとしても命に係わることとはないとはいえ、うなぎが持つ毒の怖さは、血液に触れただけでも炎症が引き起こされることにあります。
うなぎを捌く過程で、気づかずに手の傷口からうなぎの血液が入れば、炎症・化膿・浮腫などを発症しますし、目に入れば激しい灼熱感と痛みに襲われ、まぶたの腫れや結膜炎などを引き起こします。
さらに、うなぎの表面のヌルヌルした部分には、血液以上に毒が含まれているともいわれます。
獲った天然うなぎを捌くなら?
新鮮なうなぎをお刺身にして食べみようと、仕掛けて釣ったうなぎを捌く際も、私たち素人が素手でうなぎに触れるのは避けた方がいい理由は先に紹介した通り。
表面のヌメヌメには、血液以上に毒が含まれているともいわれます。
その理由からも、自分でうなぎを捌く場合は、ビニール手袋の上に軍手を嵌め、飛び散る血液が万一目に入ることを避けるためにゴーグルを付けて目も守るのがベストです。
スポンサーリンク
うなぎのお刺身を提供する浜松の有名店!
うな慎(うなしん)
静岡県浜松市西区馬郡町にある食事処「うな慎」さんでは、うなぎのお刺身をふぐ刺しのような薄造りで盛り付け、ポン酢でいただくスタイルで提供されます。
ピリ辛のもみじおろしやアサツキなど薬味が添えられ、その美味しさはTwitter上に感激された投稿が多いことが証明しています。
お昼ご飯の時間o(^o^)o
うな慎さんで、うなぎ刺身いっただきまぁす…モグモグ\(^^)/
丼ものや重ものではなく単品でライスと肝吸をつけました(^^)
うな慎さんの最寄り駅は舞阪だよ(^^) pic.twitter.com/em7mTfq6Hf— ✠ 操祈㌠ ❀ 検非違使 極 ✠ (@MISAKI_MAGIA) July 13, 2014
魚魚一(とといち)
HPで「うなぎを刺身で食せるのは 魚料理専門 魚魚一だけ!」と謳う、静岡県浜松市中区肴町にある魚料理専門店「魚魚一」さん。
なるほど、「うなぎの刺身」は特許庁で認められた魚魚一の登録商標なのだとか。
通販でも提供され、ご自宅用でも一皿(1人前)5,400円(税込)と少々高価ではありますが、珍しいうなぎのお刺身です。旅費なども考慮すれば納得なお値段かと。
うなぎが刺身に!?肴町にある魚魚一さんで珍しい一品「うなぎの刺身」を食べてきた – 中区肴町 : 浜松つーしん http://t.co/2NMfdCr0dL pic.twitter.com/77GvOQb4e7
— 浜松つーしん (@hama2_web) May 2, 2015
まとめ
うなぎのお刺身がない理由、滅多に食べられない理由について探ってきました。
うなぎの血液(血清)に、血清毒と呼ばれる「イクチオヘモトキシン」というたんぱく質の毒が含まれているでしたね。
幸いにも、加熱調理すれば完全に毒性は失われるので、焼いたり蒸したり私たちが普通に食べる鰻のスタイルなら全く問題ありません。
うなぎが持つ毒は口にした場合だけでなく、目や手指の傷口からカラダに入っても炎症が引き起こされるリスクが高いとされます。
うなぎを捌くのに、ふぐ(河豚)の「ふぐ調理師免許」ような資格はいらないとはいえ、素人が安全に捌くのは至難のワザ。
万一飛び散った血液が目に入れば、まぶたが腫れたり結膜炎を引き起こしかねませんし、うなぎ表面のヌメヌメには、血液以上に毒が含まれているともいわれます。
ビニール手袋の上に軍手を嵌め、ゴーグルを付けて目を守る必要もあるでしょう。
見た目や味わいがふぐ(河豚)のお刺身に似ているとされる「うなぎのお刺身」。是非とも味わってみたいものですが、専門店や通販など、職人にお任せするのが得策のようですね。
スポンサーリンク