カラダ ウイルス性胃腸炎!潜伏期間はどれくらい?かかったら何日休む? これから、秋から冬にかけて気温がグッと下がってくると、ウイルスや細菌などが活発になる嫌な季節となってきますね。なかでも、小さなお子さんから高齢者まで幅広い年齢層がかかることの多い「ウイルス性胃腸炎」は、要注意な感染症といえるでしょう。実際、... 2018.09.27 2019.07.04 カラダ
食 栗の中から出てくるヘンな幼虫は何!食べても大丈夫?気になる味は? ある日、隣の家の小学生の女の子が、栗拾いをして袋一杯に栗をもって帰ったのが事件のはじまり!。それをお母さんに渡したら、「キャーッ」という悲鳴が!…。その原因は、栗の中から、ムクムクと出てきた「栗虫(クリムシ)」の幼虫でした。たしかに、栗虫は... 2018.09.14 2019.07.04 食雑学
カラダ 食後の甘いものは別腹!食べたい原因は?代わりになるものは? 誰もが知っている、「別腹」という言葉。特に女性なら「甘いものは別腹」ということで、食後でも、なんとなく甘いものが食べたくなる人多いですよね。私もそんな一人です(笑)。子どもの頃から甘いものには目がなく、食後やおやつにしっかりスイーツを食べて... 2018.09.05 2019.07.04 カラダ
暮らし 抗菌加工・抗菌処理ってどんな仕組み?抗菌仕様って意味はあるの? 先日、大型スーパーに行って夏用靴下を買ってきました。私は皮膚が弱いので、綿100%のものを探しつつ、抗菌加工・抗菌処理がされているかもチェックしたりして。大型スーパーなので、品ぞろえも豊富です(笑)。暑い時期ということもあるのでしょうね。靴... 2018.08.28 2019.07.04 暮らし雑学
言い伝え お月見の季節!いつからいつまで?お月見の由来や楽しみ方は? 今年の夏も、ほんと酷暑が長く続きましたね。少し暑さが和らぐと、少しほっとして秋の到来を感じはじめ、心は「秋ならではの楽しい行事」へと徐々に向いていきます。私には、いくつか秋に行われる楽しみな行事があるのですが、その1つに「お月見」があります... 2018.08.23 2024.05.04 言い伝え季節の行事
植物 彼岸花には毒がある!何があぶない?どこがあぶない?食べていた時代も! 私の家(栃木県宇都宮市)の近くに「彼岸花ロード」と呼ばれる街道があります。8月の終わりの頃から9月にかけて、それは素晴らしい彼岸花の群生がみられるのですが、この彼岸花には毒があるってご存じですか?。独特の花に似つかわしいというか、似合わない... 2018.08.17 2023.06.03 植物暮らし雑学
食 ご飯が黄色くなる原因!黄色いご飯は食べられる?黄色くならない方法は? 炊飯器から立ち上る、甘い「ご飯」のいい香り。「さぁ、ご飯よ~!」と炊飯器の蓋を開けたら、あら??「ご飯が黄色くなってる」ってことはありませんか?。しばらく保温しておいたご飯ならまだしも、炊き立てのご飯が黄色くなるのは、見た目も美味しくなさそ... 2018.08.16 2023.10.09 食雑学
暮らし 高層階は虫が出ないって本当?網戸は必要ない? 私の叔母は、東京の山手線沿線の、とある駅南のマンションに住んでいます。それも、12階という高層階。さすが「高層階」とあって、見晴らしは最高!。私は、定期的に足しげく遊びに行ったものです。そんな中、「夏」真っ只中に叔母の住むマンションに行った... 2018.08.13 2023.07.08 暮らし住
季節の行事 ハロウィンのかぼちゃの由来!元々のジャック・オー・ランタンは何? 「ハロウィン」といえば、まっさきに思いつくのがオレンジ色の「かぼちゃ」のおばけ、「ジャック・オー・ランタン」。若い人たちからすると「信じられない」かもしれませんが、それこそひと昔前の日本では、「ハロウィン」はさほど注目度の高いイベントではあ... 2018.08.13 2019.09.01 季節の行事
レジャー 娯楽 高速道路の渋滞中に尿意!オシッコを我慢する方法とは? 夏休みやゴールデンウィーク!。旅行や帰省など、目的地へ向かうドライブは、家族やパートナーと時間を共有する楽しい時間ですよね。けれど、その雰囲気を一変させてしまうのが「渋滞」であり、さらに高速道路での渋滞中に「オシッコが…」と尿意に襲われたり... 2018.08.04 2024.04.15 レジャー 娯楽雑学